東京屈指のオフィス街であり華やかなOLの集まる洗練された街・丸の内。
そんな丸の内・大手町エリアの企業・店舗のオフィスワーカーや、観光客の交流を生み出す丸の内仲通りは日本を代表するビジネス街のメインストリートでもあります。
その丸の内仲通りをメインに毎年開催される「丸の内イルミネーション」は2017年で16年目を迎えます。
今回は丸の内の冬の風物詩となった、このクリスマスイルミネーションの見どころをご紹介します。
Contents
16年目を迎えた揺るぎない人気の見どころ
まずは毎年、東京の人気スポットの1つとしてライクインする、丸の内のイルミネーションを見ていきます。
世界の名立たるブランドショップが立ち並ぶ丸の内・仲通り。
200本以上の街路樹に93万個のLEDで飾られ、この約1.2kmの通りを丸の内オリジナルカラーのシャンパンゴールドで上品かつ華やかに彩ります。
このイルミネーションでは、使用する電力をすべて太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力にしています。
そうすることでLEDライト1球あたりの使用電力を従来のものより削減でき、環境を大切にした=地球に優しい照明が楽しめるイルミネーションになっています。
さらに有楽町エリア(国際ビル・新国際ビル前)では、2016年までのストリングス型のイルミネーションに加え、新たに古き良き時代を思わせるエリアらしく2017年からアール・ヌーボー調のデザインをモチーフにした高さ約6メートルの光のゲートも登場します。
また、仲通りからほど近い「丸の内ブリックスクエア」では、毎年イルミネーションとともに趣向をこらしたクリスマスツリーが飾られています。
丸の内イルミネーション開催情報
次に、丸の内イルミネーションの基本情報について、ご紹介します。
日程:2017年11月9日(木)~2018年2月18日(日)
点灯時間:17:30 ~ 23:00 ※12月は17:00 ~ 24:00 まで点灯予定
開催場所:丸の内・仲通り、東京駅周辺 ほか
開催会場までのアクセス方法
そして、丸の内イルミネーションの気になるアクセス方法はこちらになります。
・JR線・東京メトロ丸の内線 東京駅 丸の内南口から徒歩1分。
・東京メトロ各線大手町駅 B1出口より徒歩1分
・東京メトロ千代田線 二重橋前駅 1・4・5・7番出口より徒歩1分
・JR線有楽町駅 中央口から徒歩5分
・東京メトロ各線日比谷駅 B1・A3出口より徒歩5分
JRで行く場合、東京駅丸の内南口を出て信号待ちをしなければ1分少々でイルミネーションまでたどり着けます。
丸の内へは車よりも公共交通機関を使うことをオススメします。
その公共交通機関の中で一番近く分かりやすいのが、東京駅の丸の内南口から向かう方法です。
丸の内は縦横に張り巡らされた地下通路でつながっているので、出る出口を間違えるなど迷ってしまう方が多いです。
丸の内自体は公共交通機関に恵まれており各駅からのアクセスが便利なエリアなので、事前に地図などでルートを確認してお出かけください。
アクセスしやすいことが丸の内イルミネーションの人気の1つでもあります。
たっぷり楽しむために混雑状況を把握しよう!
丸の内のイルミネーションは公共交通機関が整っているので混雑が気になるところですが、基本的にはオフィス街ということもあり平日は混雑していません。その理由は以下の通りです。
・仲通りのイルミネーションは約1.2kmもの距離がライトアップされるので人混みであふれることはない
・丸の内・大手町エリアにお勤めの方々は特にイルミネーションを気にせずに帰宅を急ぐ人が多い
ただ、クリスマスシーズンやお正月、週末(特に連休のある週末)は混雑が予想される日もあります。
混雑の回避方法としてはなるべく平日や雨の日、また休日でも点灯直後に行くのがベターと言えます。
Marunouchi Christmas Lights 丸の内クリスマスイルミネーション2016
【関連記事】
東京ドームシティのイルミネーション2017!開催期間や点灯時間とは?
六本木のイルミネーション2017!ヒルズやミッドタウンの点灯時間は?
東京丸の内のイルミネーション2017!東京駅周辺のアクセスと時間とは?
クリスマスだけじゃない!2月まで楽しめるイルミネーション
丸の内イルミネーションはクリスマスシーズンだけでなく、2月のバレンタインの時期まで点灯され、長い期間楽しめることができます。
2017年は、仲通りの大手町サイドにまでエリアが拡がります。オフィス街のワンランク上の大人のクリスマスイルミネーションが楽しめそうです。
仕事帰りに友達と待ち合わせたり、デートの最後を飾る散策に素敵ですね。
この記事へのコメントはありません。