女性向けのおすすめ防災グッズリスト〜リュックに入れる中身とは〜

この記事は3分で読めます

地震や津波などの災害が起きた時に、すぐに持っていける防災グッズは皆さんお持ちですか?
災害があるたびに、テレビでも防災グッズが取り上げられ、一気に注目されるものとなりました。
実際に私も熊本での地震があった直後、家族と防災グッズについて話し合い買うことを決めました。
しかし災害直後はみんな同じ不安にかられていたので、どこも防災グッズは売り切れ状態。
現在は防災グッズの取り扱いがとても増えたので、さまざまなお店で買うことが可能です。
今だからこそ少しずつ防災グッズを集めておくべきです!
今回は防災グッズを買う前に確認してほしい防災グッズリストと、女性向けの防災グッズについてご説明します。

スポンサーリンク

女性が防災グッズリストを作るポイント

image001-2-300x199 女性向けのおすすめ防災グッズリスト〜リュックに入れる中身とは〜

ここでは女性ならではのグッズリストの作成のポイントについて、ご紹介いたします。
そもそも防災グッズは、1つのリュックなど鞄に最低限の荷物を詰めておくと良いです。災害直後すぐに持ち出せます。
自宅に非常食などをためていてもいいのですが、自宅が崩壊してしまった場合それらを使うことはできませんので注意しておいてください。

 

防災グッズを買う際のポイント

防災グッズを集めるのに苦労しませんか?
何がいるのかリストにして買いに出掛けても、「リストの中で2つだけ売ってなかった」と、ないものが出てきたりします。
なので、ここでのポイントはすでにセットになっている防災グッズを買うことです。
すでにリュックなどにつめられた防災グッズがあります。
インターネットで調べてみると種類や入っている数もさまざま!
このセットになった防災グッズを買い、足りないものを買い足して詰めていく、ということがポイントになります。
そうすることで最低限のものはもうセットになって販売されているので、買わなくても大丈夫です。
自分的にこれは欲しいなとか、これはもう少し多い方が良いかな、と思ったものだけ買い足せばいいのです。

 

女性のおすすめ防災グッズリスト

image001-2-300x199 女性向けのおすすめ防災グッズリスト〜リュックに入れる中身とは〜

では、最低限のものが詰まった防災グッズは買えた!という方。
今から買い足していきますが、次のリストの物はセット内容に含まれていますか?

女性向けの防災グッズリスト

生理用品

生理用品は、薄めのものがいいです。鞄などに入れる際、場所を取らないためです。
そして生理用品だけを変えれば数日間は同じ下着でも、ある程度は衛生的に保つことができます。できればめくれるものがいいですね。

スポンサーリンク

 

ウェットティッシュ

避難中はシャワーなどを浴びることができなくなりますので、ウェットティッシュなどで身体を拭くことで衛生的に保てます。

下着

安いものでかまわないので、23すでに鞄に入れておきましょう。
災害が起きてパニックになっている状態で荷造りをすると、最低限のものと考えるので絶対に忘れてしまいます。

毛布やバスタオル

場所を取らない薄い毛布でもかまいません。
女性は冷え性の方が多く身体を壊す恐れがあるので、毛布やバスタオルなど大きなタオルは必要です。

サランラップ

避難中に器を汚さないよう、ラップをしいて食事をのせます。
そうすることで大切な資源を守ることができます。
またケガをした際にサランラップを巻くことで、菌が触れるのを防いでくれます。
こういったものは女性ならではになるので、なかなか入っていないことが多いです。
特に生理用品なんか入ってませんよね。
下着もサイズがありますから、自分の体に合ったものがいいです。
最低限のものも大切ですが、女性が気にする面で活躍してくれるこれらの物も入れておいてくださいね。

こちらの動画は、女性が100均で販売されている防災グッズを紹介したものです。
100均だと買いやすいので、是非ご参考に!

 

防災に関する記事はこちらにも書いてますので、あわせてご覧ください。

子供に必要な防災グッズリスト〜幼児や乳児のために備えておく用品〜

防災グッズで最低限必要なもの〜防災対策に準備しておく用品リスト〜

防災用に備蓄する非常食〜食料はおいしい水・パン・ご飯を選びたい〜

防災用に備蓄する非常食〜避難食の缶詰・お菓子・おすすめセットとは〜

地震の防災に向けた取り組み〜どのように備えて知識や情報を得るか〜

 

まとめ

いかがでしょう?準備は出来ましたか?
数年後には南海トラフという地震が起こると、予想されていますよね。
私の住む地域も南海トラフが起こる地域なので、とても不安です。
命が助かっただけでも感謝しなければならないですが、避難生活は想像以上に過酷なものになるに違いありません。
だからこそ、今のうちから対策をしておくことが、大切ですね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ