とうもろこしの電子レンジの調理法〜皮付き・皮なしの蒸し方と時間〜

この記事は3分で読めます

夏になるとスーパーや週末の青空市場でよく見かけるのがとうもろこし。
ほんのり甘くてみずみずしくって、子どもにも大人気ですよね。
お子さんがおいしそうに食べている姿を見て、お家でも作ろうかな…と思ったママさんも多いのでは?
今回はそんなとうもろこしを簡単にレンジで調理する方法を教えちゃいます。
とっても簡単なので、是非お試しくださいね。

スポンサーリンク

加熱するだけ、電子レンジで簡単調理法

image002-7-300x199 とうもろこしの電子レンジの調理法〜皮付き・皮なしの蒸し方と時間〜

とうもろこしの調理方法と言えば、お鍋で茹でたり、蒸し器で蒸したり、コンロで焼いたり…と色々な調理方法がありますよね。
そんな中でも特に簡単な電子レンジでの調理方法を紹介したいと思います。
電子レンジでの調理方法は、とうもろこしに皮(外皮)が付いているか付いていないかで変わりますので、注意してくださいね。

皮付きの場合

1. 皮がついたままのとうもろこしを水洗いする
2. 耐熱容器などに乗せてレンジで約5分程度加熱する
この時ラップはしない

皮なしの場合

1. とうもろこしを水洗いする
2. とうもろこしをキッチンペーパーで包み、キッチンペーパー全体に水が行きわたるように濡らす
3. キッチンペーパーごとラップで包む
4. 耐熱容器などに乗せ、レンジで約4分程度加熱する

皮付きの場合も、皮なしの場合もとっても簡単に出来てしまいますね。
※とうもろこしの加熱時間は電子レンジのワット数によって変わってきますので注意しましょう。
(各ワット数のおおよその加熱時間は下記に記載していますので、参考にしてください)

お子さんのおやつの時間や小腹が空いたときに、レンジで加熱するだけで出来たてホカホカのものを食べさせてあげることが出来るので、おすすめですよ。

 

とうもろこしはどの調理方法でも糖度はさほど変わらない

image002-7-300x199 とうもろこしの電子レンジの調理法〜皮付き・皮なしの蒸し方と時間〜

とうもろこしの調理方法は茹で方、蒸し方、電子レンジなど色々とあると書きましたが、
やっぱり電子レンジで調理すると、糖度やみずみずしさが失われてしまいそう…と感じている方もいるのでは?
実はとうもろこしの糖度は電子レンジで調理してもお鍋や蒸し器で調理したときと変わらないと言われています。簡単なのにおいしさも変わらないのは嬉しいですね。

みずみずしさを保つ方法

また、とうもろこしを調理したときに気になる表面がシワシワになる嫌な現象…。
とうもろこしの表面がシワシワになるのは、表面の水分が一気に失われることが原因。
皮付きやラップに包んで加熱する電子レンジでの調理方法は水分を逃さないのでシワシワになりにくいのです。
シワシワにならないという事はとうもろこしの実がみずみずしさを保っているということ、電子レンジでもとうもろこしのみずみずしさは変わらないのですね。

スポンサーリンク

 

髭(ひげ)のキレイな取り方

他にも、とうもろこしを電子レンジで加熱することで嬉しいメリットがあるのです。
それは厄介なヒゲの処理。
とうもろこしのヒゲはとうもろこしの身にも張り付いて取るのが厄介ですよね。
そんなときは、電子レンジで皮付きのままとうもろこしを加熱した後に、以下の手順を試してみてください。
1. とうもろこしの下の部分(葉の付け根部分から約2センチ)を切り落とす
2. 
髭の部分を持ってとうもろこしを軽く振る
実の部分だけがツルンと簡単に滑り落ちてきます。

おやつの前にお子さんと一緒にヒゲの部分を持ってツルンと落ちるとうもろこしを楽しんでください。おやつの時間がいつも以上に楽しい時間になりますよ。
※その際、とうもろこしが熱くなっている場合もあるため取り扱いには十分注意してください。
そんな簡単で美味しいとうもろこしが楽しめる、レンジでの調理方法は上記に書いたので参考にしてくださいね。
その際、皮付きと皮なしでは調理方法が違いますのでご注意ください。

こちらの動画で電子レンジによる髭(ひげ)の取り方をご覧ください。

 

ワット数によって違うとうもろこしの加熱時間

image002-7-300x199 とうもろこしの電子レンジの調理法〜皮付き・皮なしの蒸し方と時間〜

電子レンジでとうもろこしを加熱することで手軽においしい、とうもろこしが食べられることが分かりましたね。
それでは、とうもろこしを電子レンジで加熱する場合は何分ぐらい加熱すると良いのでしょう。

500ワット

・1本、約4分
・2本、約8分

600ワット

・1本、約3分~4分秒
・2本、約6分40秒~7分

1000ワット

・1本、約2分~2分30秒
・2本、約4分~4分30秒

を目安にしてください。
とうもろこしの太さや重さなどでも加熱時間は変わりますので、とうもろこしを調理する際は様子を見ながら加熱するようにしてください。

この他にも、アボカドについてはこちらに詳しく書いてますので、あわせてご覧ください。

アボカドのカロリーは高いのか〜1個・半分の場合とダイエット法とは〜

アボカドの糖質とは〜コレステロール値や糖尿病改善に良いレシピ〜

アボカドの美容効果とは〜髪や肌への効能と納豆との食べ合わせについて〜

アボカドの種は栄養価が高い〜食べ過ぎの注意点と不妊治療の効果とは〜

アボカドの簡単な食べ方〜皮のむき方とそのまま生で食す人気レシピ〜

アボカドの保存期間について〜半分や冷凍・冷蔵・常温の保存方法とは〜

 

簡単調理法で美味しく食べよう

皮付きであっても皮なしであっても電子レンジでとうもろこしを美味しく調理することが分かりました。
茹でたり、蒸したりの調理法はお鍋や蒸し器を用意したり洗い物が増えたりと、いちいち手間が掛かってしまいますが、電子レンジでの調理だと洗い物もお皿だけなので簡単お手軽に調理することが出来るのが忙しいママさんには嬉しいですよね。
出来立てのとうもろこしに塩を振るだけでも甘さが引き立っておいしいですし、バターを落とせばコーンバターにもなります。
ちょっと手間をかけて、お醤油を塗ってからオーブントースターで焼くと香ばしい焼きとうもろこしが楽しめますよ。

お店でとうもろこしを購入した際には、電子レンジでの簡単調理法を一度お試ししてみても良いのではないでしょうか?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ