中学生が一日でできる自由研究のネタ〜1日でできる理科の実験テーマ〜

この記事は2分で読めます

夏休みの宿題などで出されることの多い自由研究。
自由研究のテーマが思い浮かばなくて悩んでいませんか?理科の自由研究となると、難しそうで大変ですよね。
私も苦手でしたので、その気持ち、よくわかります。
そこで、中学生の皆さんにおすすめ!1日でできる、簡単な理科の自由研究についてご紹介します。

スポンサーリンク

おすすめの自由研究のテーマの選び方は?

image002-10-300x225 中学生が一日でできる自由研究のネタ〜1日でできる理科の実験テーマ〜

自由研究のテーマにするなら、1日でもできる実験系のテーマにしましょう。
そして、身近にあるものでできるものがいいですよね。
ホームセンターや大手通販サイトなどでは、自由研究用の実験のキットもあるので、うまく活用しましょう。
自由研究のテーマ例はどんなものがあるか、ご紹介したいと思います。

理科の自由研究のテーマ、おすすめの実験はこれ!

ボールの弾み方を調べる実験

その名の通り、ボールを落として弾み方をみる実験
ボールと定規などを用意するのみ!

地震による大地の変化の実験

地震で、家が傾くのはなぜ?地震の時の砂の様子を調べるものです。

水の表面張力と性質を調べる実験

水を張ったところに、墨汁と油を少しずつ年輪のようにつけていき、半紙にすくい取って表面張力と水の性質を調べます

うがい薬でビタミンCをみる実験

うがい薬とレモンなどを使って、ビタミンCを調べる実験です。

 

動画もあります。動画では、ビタミンCの薬液のようなもので、調べています。参考にしてみてください。
ヨウ素液でビタミンCが含まれているかを確認する自由研究の理科実験↓

氷の溶け方についての実験

水や、ジュース、コーヒーなど、いろいろな液体の氷が、どのくらいで溶けるのか、どう溶けるのかを見る実験です。
参考になるものはありましたか?次は、この中から「氷の溶け方についての実験」について詳しく説明したいと思います。

スポンサーリンク

 

自由研究、実験の詳しい方法は

image002-10-300x225 中学生が一日でできる自由研究のネタ〜1日でできる理科の実験テーマ〜

この「氷の溶け方についての実験」は5時間くらいあればできるのではないでしょうか。
氷が溶けるのをただ見守るだけ!意外と簡単です。
溶ける様子もしっかりレポートしましょう。

氷の溶け方についての実験

について詳しくご紹介します。

まず、用意するものですが、

・水(精製水)
・ジュース
・コーラ
・コーヒー
・砂糖水
・塩水
(砂糖水、塩水はそれぞれの濃度を変えて作ってみても面白いですよ)
・醤油
(上記のものは全部でなくてもいいです)
・製氷皿
・温度計
・ストップウォッチ(時計や携帯電話のストップウォッチ機能でもOK)
・コップ(氷の溶け方を観察するため)

 

実験の仕方

1.それぞれの氷を作る。氷は同じ大きさになるようにしてください。
2.室温を測る。直射日光が当たらない場所で実験をしましょう。
3.コップにそれぞれの液体を同量入れ、それぞれの液温を測ります。
液体は、同量、同温度にしてください。それぞれの液体の分温度計があるときは、温度計をさしたままにします。
写真を撮っておくと、レポートにまとめるとき助かりますよ。
4.液体の入ったコップに、氷を同時に入れていきます。
そして、1分ごとの温度と溶けるまでの時間を測ります。実験は2~3回以上行いましょう。
5.結果をレポートにまとめます。
そういう結果になったのはどうしてか、考察も大事です。
また、液体の温度などは時間ごとにグラフにしてみるとよりわかりやすいですね。

もしよかったら、自由研究として実験をしてみてくださいね。

自由研究に関する記事はこちらにも書いてますので、あわせてご覧ください。

小学生の自由研究の工作ネタ〜夏休みにできる簡単な工作の作り方とは〜

中学生の自由研究の書き方〜レポートのまとめ方や手順・例について〜

また自由研究と同じく、夏休みの課題とされる読書感想文に関する記事はこちらに書いています。

小学生低学年の読書感想文の書き方〜おすすめの本と例文について〜

中学生の読書感想文の書き方〜おすすめの本と書き出し・例文について〜

高校生の読書感想文の書き方〜おすすめの本と書き出し・例文について〜

読書感想文の題名の書き方〜小学生と中学生の題名の付け方の例とコツ〜

 

中学生の自由研究は1日でもできる!

いかがでしたか。自由研究では、植物などの観察のテーマもありますが、時間的に余裕のない人には、実験が断然早いのでおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね!部活などで忙しいところですが、頑張りましょう!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ