お歳暮のお返しにはお礼状を!個人やビジネス向けの書き方や例文とは?

この記事は4分で読めます

1年の感謝が込められたお歳暮。もらうと嬉しいものですよね!
相手が自分のことを考えて贈ってくれたその気持ちに、こちらからも感謝したくなる習慣だといえるでしょう。
さてお歳暮をもらったら、お礼状を送って感謝の気持ちを伝えましょう。マナーとしていくつか抑えておきたいポイントがあります。
この点をしっかり押さえて、新しい1年もより良い関係が続くようにしていきましょう!

スポンサーリンク

お歳暮のお礼状のマナー

image002-10-300x199 お歳暮のお返しにはお礼状を!個人やビジネス向けの書き方や例文とは?

ではまず、お歳暮を頂いたときの相手へのお返事の仕方についてご紹介していきます。
もちろん頂いたら頂きっぱなし、では失礼になってしまいますよね。
では、どのようにすれば良いのでしょうか?

できるだけ早く、受け取った旨を連絡しましょう

お歳暮を受け取ったら、電話やメールなどで構わないのでまず相手へ連絡をしましょう。
これには、「お歳暮を贈ってくれてありがとう」という感謝を伝える意味と「ちゃんと届きました」という確認の意味がありますので、頂いたらできるだけ早くすることがオススメです。
どのようにして知らせるか迷った場合は、電話の方がより良い方法だといえます。昔は直接会ってお歳暮を手渡しする習慣がありました。今ではお歳暮を贈る側は宅配便などで済ませることも多いのですが、そのような習慣があった経緯から、お礼の電話はできるだけ相手との直接対話に近い方法の相応しいのです。

電話をしたら、お礼状を送りましょう

さて、電話やメールで取り急ぎのお礼が済んだら、次はお礼状を送ります。
『電話したからもういいのでは…?』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに親しい間柄の人同士であれば電話などで済ませるケースもありますが、正式なルールとしてはやはりきちんとお礼状を出すのがマナーです。お歳暮を頂いたら、できるだけ早めに自分の言葉で感謝の気持ちを相手に伝えてみましょう。

 

お歳暮のお礼状~個人での文例~

image002-10-300x199 お歳暮のお返しにはお礼状を!個人やビジネス向けの書き方や例文とは?

では、お歳暮のお礼状はどのようにして書いたら良いのでしょうか。まずは個人宛のお礼状の場合を見ていきましょう。早速お礼状に書いておきたい4つの項目をご紹介します!

  • 季節のご挨拶から始める
  • お歳暮のお礼を述べる(家族がいる場合は家族も喜んでいる旨を必ず書きましょう)
  • 翌年のお付き合いをお願いする
  • 相手の健康をいたわる

以上の4項目について言及されていれば、きちんとしたお礼状です!

なお、必ずこのルールに則っていなければならないわけではなくあなたの言葉で書き進めていただければ相手にも気持ちが伝わりやすいですよ。

具体的にはどのような文面なるでしょうか。パターン別の例文はこのようになりますので是非参考にしてください。

 

家族がいる場合

拝啓
寒さが日に日に厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度は心温まるお品をありがとうございます。家族一同好物の品に大変喜び、早速美味しく頂きました。毎年のお気遣い、心から感謝申し上げます。
また新しい一年も〇〇様にとって実り多き一年となりますよう、そして今後もより深いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続きます。どうぞご自愛頂き、よき一年の締めくくりをお迎えくださいませ。
敬具

家族がいない場合

拝啓
師走の慌ただしき折、〇〇様に置かれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、大変結構なお品を頂戴し誠にありがとうございます。温かいお心遣いに心から嬉しく思っております。新しい一年も、ますますのお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
末筆ではございますが、〇〇様の今後ますますのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
敬具

お礼の品を贈る場合

拝啓
毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、お心のこもったお品をくださり、誠にありがとうございます。細やかなお心配りに大変恐縮致しております。
なお、本日ささやかな品をお送り致しましたので、どうぞお納めくださいませ。
これから一段と寒さが増してまいります。くれぐれもご自愛頂き、ご多幸なる一年をお迎えくださいませ。
敬具

スポンサーリンク

 

お歳暮のお礼状~ビジネスでの文例~

image002-10-300x199 お歳暮のお返しにはお礼状を!個人やビジネス向けの書き方や例文とは?

では次に、ビジネス向けのお礼状の書き方をみていきましょう。
お礼状に含みたい内容は個人向けのものと同様です。

会社宛てのお礼状文例

拝啓
師走の候、貴社におかれましてはますますご清祥のこととおお慶び申し上げます。
この度は、大変結構なお品を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。社員一同、大変嬉しく思っております。今後とも御社との信頼関係を深めさせて頂きたく、何卒ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
いよいよ年の暮れに差し掛かり、貴社におかれましても一層お忙しいことかと存じます。皆様どうぞご自愛いただき、良いお年をお迎えくださいませ。敬具

 

会社宛てのお礼状で、お歳暮をお断りする場合

拝啓
平素は一方ならぬご高配を賜り、誠にありがとうございます。また、この度はご丁重なるお気遣いを賜り、重ねまして厚く御礼申し上げます。
せっかくお送り頂きましたお品ではございますが、あいにく当社ではお取引先様からの贈り物は一切お受けできない規定となっております。つきましては当社の都合で大変申し訳ないのですが、頂いたお品は別便にて返送させて頂きました。大変申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。
略儀ながら本状をもちまして、御礼ならびにお詫びを申し上げます。
敬具

お歳暮のお返しを贈る場合

拝啓
師走の寒さが厳しい折、貴社におかれましてはますますごご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、お心のこもったお品をくださり、誠にありがとうございます。細やかなお心配りに大変恐縮致しますと共に、社員一同で早速頂戴いたしました。
なお、本日当社よりほんの心ばからりの品をお送り致しましたので、どうぞお納めくださいませ。
これからがいよいよ冬本番でございます。皆様どうぞご自愛頂き、良い一年をお迎えくださいませ。
敬具

同じお礼状を書くなら綺麗な字が良いですよね。せっかくの機会なので、こちらの動画で自分のクセ字も直してみませんか?

今さら聞けない!クセ字・悪筆を改善する3つのポイント

 

お礼状を送って、きちんと気持ちを伝えよう

以上のように、一言でお礼状と言ってもどういった事を伝えたいのか、相手は誰なのかによってその内容は千差万別です。
大切なのは、相手を思いやる気持ちです。確かに受け取れないパターンも考えられますが、その場合は相手に失礼のないよう丁重にお断りし、今後のお付き合いにもなるべく影響のないようにしたいですね。”こう書かなければならない”というルールに則るだけではなく、オリジナリティのある文章を書いて相手にまっすぐ伝わるよう心掛けましょう

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ