結婚式の受付係の5つのマナー!挨拶や服装、車代の渡し方・ご祝儀の受け取り方まで

この記事は3分で読めます

仲の良い友人の結婚式で、受付係を頼まれました。良い結婚式にするためにも、全力で協力したいですよね。しかも受付となると、結婚式の玄関口になるわけですから、粗相があってはなりません。
来賓の方々を一番に気持ちよく迎え入れる顔となるあなたは、受付係に必要なマナーをご存知でしょうか?服装から始まり、ご祝儀を受け取る仕事、ご芳名を頂戴する仕事など気を配る箇所は多くあります。今回は、立派な受付係になれるポイントを盛り込んだ内容をご紹介します。

スポンサーリンク

受付係の主な仕事

image002-1-300x200 結婚式の受付係の5つのマナー!挨拶や服装、車代の渡し方・ご祝儀の受け取り方まで

受付係は新郎新婦側からおおよそ2名ずつで選定されます。友達同士で担当することもありますが、初対面同士のことも少なくはないです。そのような場合でも連携は大切なので、準備段階にあたってよく役回りを話し合っておくことが、最重要事項になります。具体的な仕事は以下の通りです。

〇〇の立場でお客様に挨拶をする

忙しい親族に代わって受付をする場合が多いですが、覚えておきたいのはあくまでも親族の代行であるということです。その家族の顔であるということを肝に銘じてください。

お客様にやっていただくこと

ご芳名帳に記入していただく時には、ご住所とご連絡先も一緒に書いていただくようにしてください。また、ご祝儀は大切に預かり管理をしてください。

お客様をご案内

席次表をお渡しして、会場の席をご案内することはもちろんですが、トイレの場所や喫煙所の場所などもご案内できるようにしておきましょう。会場内の基本的な情報は事前に調べておいてください。

スポンサーリンク

 

受付係を勤めるにあたって覚えておきたいこと

image002-1-300x200 結婚式の受付係の5つのマナー!挨拶や服装、車代の渡し方・ご祝儀の受け取り方まで

どのように見えるかということが大変重要になる仕事です。また、ご祝儀をお預かりする窓口でもあるので、お金の管理も必須です。以下は具体的に注意するポイントなので、本番前に読み込んでおきましょう!

準備するもの

受付に関する必要な物は、基本的に会場側で用意されていることが多いです。以下のものが、必要です。

  • お盆・・・ご祝儀を頂戴する際に必要になります。
  • 筆・ペン・・・お客様からご芳名をいただく際に使います。予備で自分でも所持しておくといいでしょう。
  • 芳名帳・・・お客様にご芳名を書いていただく、ノートです。
  • ゲストリスト・・・出席されるお客様のリストです。新郎新婦側で用意する場合もあります。
  • 席次表・・・お客様の席のご案内です。お客様にお渡しします。

お客様によってお車代の出ている方がいらっしゃるかもしれません。その場合は、新郎新婦に確認をとって事前にしっかりと確認をしておきましょう。

服装について

男性も女性も服装はフォーマルに徹してください。もちろん結婚式なので、ふさわしい華やかさはあった方がいいでしょう。
以下は基本的な結婚式にふさわしい服装を男女別で紹介した動画です。ご参考ください。

結婚式 服装 男性ゲストの服装のあり / なし まとめ 結婚 式チャンネルNo.084

 

結婚式 服装 それマナー違反かも…ウェディングや披露宴でのNGファッションまとめ 結婚 式チャンネルNo.081

 

お客様がいらっしゃった際のご挨拶

お客様がいらっしゃった時に、どのような流れで挨拶をするか知っておくと良いでしょう。あらかじめ、自分の中でフォーマットを作っておくと迷いがなくなりますよ。

お客様:「本日はおめでとうございます。」
受付係:「ありがとうございます。」(ここでお客様がご祝儀を取り出されることが多いです。)
受付係:「ありがとうございます。お預かりいたします。」(ご祝儀を受け取る。)
受付係:「恐れ入りますが、こちらにご芳名を頂戴してもよろしいでしょうか。」(お客様にご芳名帳をご案内します。)
受付係:「開宴まで控え室でお待ちください。準備が整いましたらお呼びいたします。」(配布物をお渡しして控え室をご案内します。)

以上が大まかな流れです。大役で緊張することもあると思いますが、一番大切なことは明るい表情とはっきりとした声でお客様をお迎えすることです。

ご祝儀の具体的な受け取り方

前述した挨拶の流れでご祝儀についても触れましたが、ご祝儀はお客様からいただく大切なお金なので丁重にお預かりしましょう。
お客様からふくさを添えられてご祝儀をいただくと思いますが、両手でお受け取りしてふくさは頂いた状態でお返ししてください。
何名かいる受付係の中でご祝儀係を決めているのであれば、その人に預けてください。お客様からご芳名帳に記入頂いたことを確認して、お盆に納めましょう。

お車代の渡し方

こちらも前述したように、お車代が準備されている場合があります。その際は、どの方にどれくらいお渡しをするのか事前に確認しておくことが大切です。お渡しするタイミングはご芳名を頂いた後、お客様を控え室にご案内する前がベストです。

お車代をお渡しする際には、「本日は遠方からご参加いただきありがとうございます。」などと一言付け加えてお渡ししましょう。他のお客様に気を配り、くれぐれも目立たないようにお渡しすることを心がけてください。

 

新郎新婦をお祝いする気持ちを忘れずに

image002-1-300x200 結婚式の受付係の5つのマナー!挨拶や服装、車代の渡し方・ご祝儀の受け取り方まで

今回は受付係がどれほど大役かということをお伝えしてきました。しかし、この係を任されるということは、とても名誉であることです。

任命されたからには自信を持って受付係を務めましょう。なんといっても、新郎新婦が信頼をおいているという証なのです。守るべきマナーを守り、気持ちよくお客様をお迎えして、結婚式をお祝いしましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ