南越谷阿波踊りの歴史とは?2017年の日程・雨天時・交通規制について

この記事は3分で読めます

徳島県が発祥の阿波踊りですが、日本には日本三大阿波踊りと呼ばれる大規模の阿波踊りのお祭りがあります。
・阿波踊り発祥の地の「徳島市阿波踊り」
・東京周辺での最大規模の「東京高円寺阿波おどり」
・埼玉県越谷市で行われる「南越谷阿波踊り(みなみこしがやあわおどり)」
今回は上記3つの中から「南越谷阿波踊り」について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

南越谷阿波踊りとは?

image001-206x300 南越谷阿波踊りの歴史とは?2017年の日程・雨天時・交通規制について

南越谷阿波踊りは日本三大阿波踊りの一つであり、また「東京高円寺阿波おどり」「神奈川大和阿波踊り」と合わせて関東三大阿波踊りにもあげられます。
南越谷阿波踊りの始まりは昭和58年まで遡ります。
徳島県出身で越谷市内に本社を持つ中内俊三(中央住宅(現ポラス)創業者)さんが呼びかけを始め、地元の商店会や自治会、婦人会などさまざまな団体の全面協力を受けて、2年後の昭和60年(1985年)8月24日に第一回が開催されました。
多くの人の協力のもと開催が実現された、南越谷阿波踊りですが、中でも本場徳島県の阿波踊り復興協会の全面的な協力が得られたことも実現への大きな足掛かりになりました。
そうして始まった南越谷阿波踊りは2017年の今年で33年目を迎えます。
第1回の開催時には来場数は3万人ほどでしたが、毎年回を重ねるごとに来場者数を伸ばし続け、近年では70万人もの来場者数を誇る、越谷の夏の代表的なお祭りになりました。
また昨年の参加連(阿波踊りにおいて踊り子が所属しているグループのことを連と呼ぶ)は77連、参加人数は6000人にもなります。

第32回 南越谷阿波踊りに行ってきた!中央通り演舞場・駅前組踊り

 

南越谷阿波踊りの日程、時間、雨天時の情報

image001-206x300 南越谷阿波踊りの歴史とは?2017年の日程・雨天時・交通規制について

毎年夏の終わりにたくさんの感動と熱狂を私たちに与えてくれる南越谷阿波踊りですが、2017年の開催も決定しています。
今年も待ち遠しい越谷の夏の風物詩の開催日程は下記の通りです。
※下記記載の開始時間は昨年のものを参考にしています。日時については2017年の公式発表のものを記載しています。

第33回南越谷阿波踊り

・8月18日(金・前夜祭)
・8月19日(土)
・8月20日(日)

開始時間

開始時間は前夜祭や各会場によって違うので注意が必要です。

・前夜祭(8月18日):19:00~21:00
・流し踊り(8月19日~20日):17:10~21:00
・舞台踊り(8月19日~20日):14:00~20:45
・組踊り(8月19日~20日)
16:20~20:45(越谷コミュニティセンター前ショッピング広場)
17:10~20:45(駅前組踊り会場)

雨天時

雨天時は小雨程度ならば決行されます。
ただし台風が近づいたり、雨や風が激しい場合は中止・中断になる場合もあるようです。
その際は南越谷阿波踊り復興会から正式なアナウンスがあります。

スポンサーリンク

 

南越谷阿波踊りのアクセス、会場について

image001-206x300 南越谷阿波踊りの歴史とは?2017年の日程・雨天時・交通規制について

上記で南越谷阿波踊りの開催日時などを紹介しましたが、こちらでは当日の会場や交通規制について紹介したいと思います。
※下記記載の会場情報は昨年の情報を参考に作成しております。

南越谷阿波踊りの会場はJR武蔵野線南越谷駅、東武スカイツリーライン新越谷駅を中心に会場が設置されています。
舞台会場は大きく分けて「流し踊り」「舞台踊り」「組踊り」の3つに分けられます。

当日開催会場

流し踊り会場

・西口駅前通り演舞場(西口のメイン会場です)
・南越谷中央通演舞場(良い踊り手の背中に旗を挿すなどの工夫が凝らされた会場です)
・西口南通り演舞場(地元連の組踊りも楽しめる会場です)
・東口南通り演舞場(招待連の踊りを楽しむことが出来ます)

舞台踊り会場

・越谷コミュニティセンター(大ホールと小ホールの2つの会場両方で舞台踊りが楽しめます)

組踊り

・駅前組踊り会場(駅前に設置された組踊り会場です。駅前ならではの人の多さによる祭りの熱気を楽しむことが出来ます)

こちらの地図も参考にしてください。

当日のアクセス及び交通規制について

南越谷阿波踊りは駅前で行われるため、駅を降りると徒歩で会場まで移動することが出来ます。そのため当日は電車での来場が便利です。

・電車でのアクセス
JR「南越谷駅下車」(南口)すぐ
東武「新越谷駅」下車すぐ

また、車では東京外環状線の草加ICから10分程度ですが、会場には駐車場もなくお祭り当日は会場一帯に交通規制がかけられるため注意が必要です。
車両交通規制が行われる日時は、8月19日~20日両日の17:00~21:30です。
車両交通規制の区間は以下の通りです。
南越谷中央通・西口駅前通り・西口南通り・東口南通り
南北は南越谷駅からイオン南越谷店の南に面している大通りまでは規制がかかっていると思ってください。
もし、どうしても車で来場される場合は周辺の駐車場は早朝もしくは前日にでも確保する必要がありますね(それでも満車の場合もあると思いますが)。
駐車場からの距離は最低でも(東武スカイツリーライン線で言えば)1駅ほどは歩かければならないと覚悟していただいた方が良いですね。

 

今年33年目を迎える南越谷阿波踊り

今年33年目を迎える南越谷阿波踊りですが、踊りの種類によってたくさんの会場を設置したり、毎年変わらぬ熱気で私たちを迎えてくれます。
当日は阿波踊り教室や飛込みで阿波踊りに参加できるにわか連などもありますので、家族や友達と一緒に越谷の夏の風物詩を体験してみるのはいかがでしょう?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ