七五三のお祝いの食事会は自宅でする?会食のマナーや自宅で料理するコツ

この記事は3分で読めます

子どもが健やかに成長したことをお祝いする七五三は、3歳では男女両方、5歳では男の子、7歳では女の子が着物に着替え、神社に参拝します。 可愛いお子さんの成長を再認識することが出来る七五三は親御さんだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんにとっても待ち遠しいイベントに違いありません。 七五三では親しい親族が集まり会食をするのが一般的となっています。今回はそんな七五三での会食について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

七五三の会食はどこでするの?

image002-2-300x199 七五三のお祝いの食事会は自宅でする?会食のマナーや自宅で料理するコツ

七五三の基本的なスケジュールは、朝から美容室で着物の着付けや髪のセットをして貰います。

そして神社で参拝が終わった後に親しい親族を呼んで七五三のお祝いの会食を行います。

 

七五三の会食はホテルやレストランで行うのが一般的です。最近では七五三の特別メニューを用意しているレストランや、写真撮影、レンタル衣装までセットになったホテルなどもあるので積極的に利用すると良いかもしれませんね。

いずれも予約が必要なところもありますので事前に確認しましょう。

 

また予算などの都合でカジュアルなお店を選ぶ際にも個室などが設備されているレストランを選ぶとお子さんが騒いでしまっても他のお客さんに迷惑が掛からないので親御さんの負担が軽くなるので良いですよ。

勿論、招待する親族の方がしきたりを大切にする方ですと、カジュアルなレストランを選択すると、気分を悪くされてしまうこともあるかもしれません。

心配な場合は前もってご両親や義理のご両親にお伺いを立てた方が安心かもしれませんね。

 

七五三の会食の場所が決まったところで次に気になるのが予算です。

親しい親族と言っても目上の方に来ていただくのですからあまり安価なコースだと申し訳ないし、かといって人数が多ければ懐事情も厳しくなってきますよね。

一般的に七五三での会食は、「3,000円」「5,000円」「7,000円」が相場のようです。

 

お店やコースが決まったところで最後に疑問になるのがお会計ですよね。

結論から言うと会食でのお会計はお子さんのご両親が支払うようにしましょう。

七五三の会食の主催者は七五三を迎えたお子さんで、参加した祖父母はゲストにあたります。

一緒に食事をしてお子さんの成長を祝ってくれたゲストではなく、主催者であるお子さんのご両親が支払うのが一般的なのです。

 

 

七五三のお祝いを自宅でしたい場合は?

image002-2-300x199 七五三のお祝いの食事会は自宅でする?会食のマナーや自宅で料理するコツ

七五三の会食を行う際にホテルやレストランなどを使用せずに自宅で行いたいと思っている方もいるのではないでしょうか。

会食を自宅で行うと皆リラックス出来るでしょうし、着物から着替えることができるお子さんの負担が軽くなるなどメリットもたくさんありますね。

しかし七五三の当日は朝からずっとバタバタしていて家でのおもてなし料理をするのは中々骨が折れます。

そこでここでは自宅での会食を考えている人におすすめのメニューや準備方法などを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

七五三の会食は定番のお祝い膳

七五三の会食のメニューには特にこれを絶対に出さなくてはいけないという決められたものはありません。しかし、お祝い膳と呼ばれるメニューを出すのが一般的のです。

お祝い膳の基本的なメニューは下記の通りです。

 

・お赤飯、またはお寿司(ちらし寿司やにぎり、巻き寿司など)

・お刺身

・汁物、または茶碗蒸し

・天ぷら、またはフライ

・和え物、または酢の物

・煮物

 

などの和食膳が基本です。そこにお祝いの定番の鯛料理をプラスしましょう。

 

ただし、最近は必ずしもお祝い膳にこだわらなくては駄目という事もなくなって来ているようで、お子さんの好きなちらし寿司に、ハンバーグやからあげにするなど、お膳ではなく皆で食べられる大皿にするご家庭も増えているようですよ。

 

出前や仕出し屋さんを利用する

七五三の当日は忙しくて食事を作る暇もないかもしれません。

そんなときの強い味方の出前や仕出し屋さん。

前もって予約をしておくと希望した時間に届けてくれますので、無理に全ての料理を用意しようとせずに、お店を賢く利用するとよいですね。

 

前日に用意出来るものは前日に

七五三当日に会食料理を全て作るのは大変なものです。

そんな時はいくつかの料理を前もって作っておくと良いですよ。

煮物や和え物、マリネなどは前日に作って保存しておく方が味が染みて美味しくなりますし、当日はお皿に盛るだけの状態しておくと、準備する側の気持ちも随分楽になります。

 

7 Cut Recipe:【 SUSHI Cake 】寿司ケーキ

【関連記事】

七五三の母親の服装にはワンピースを!色選びとおしゃれに見せるコツ

七五三で母親がスーツをおしゃれに着るコツ!ママにオススメの色は?

七五三の母親の着物は訪問着を選ぶ?色・柄の種類や帯の二重太鼓結びとは!?

七五三の母親の着物に合う髪型は?ショートやボブも自分で簡単にできるのか

七五三の2017年の時期!お参りはいつまで?12月にずらすのは良い?

七五三の初穂料の相場は?2人分の金額とのし袋や中袋の書き方について

七五三のお祝い!祖父母からの金額や甥姪への相場・いつお返しするのか

七五三はいつやるのが良い?早生まれや男の子と女の子の時期について

 

難しく考えず皆でお子さんの成長をお祝いしよう

七五三の会食では目上の親戚の方を招待するので、マナーなどが気になって心配事も増えてしまう事も多いのではないでしょうか。
しかし、七五三の会食の意味はお子さんの成長のお祝いを祝うことです。
余り難しく考えすぎずに皆で楽しく食事をしながらお子さんの成長をお祝いしましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

アーカイブ