七五三という喜ばしい一日を、最高の思い出にしたい。ママにとって、大切な願いのひとつでしょう。
どうしてもお子様のことにばかりに目がいき、自分のおしゃれは二の次になってしまいがちですが、写真や記憶などで大切な思い出として後々にまで残る、その時の家族の姿。
ママだって綺麗でいたいですよね!
女性らしく可愛らしい印象を大切にしたいママには、ワンピースがおすすめです。
七五三をはじめ今後の入学式や卒業式などのイベントごとにも大活躍するスタイルなので、着回し力も抜群です!お子様もきっと可愛らしいママを自慢に思ってくれるでしょう。
大切なお子様の節目にふさわしい、おすすめのワンピースコーデをご紹介します。
Contents
七五三の母親のワンピースの選び方
ワンピースの最大の魅力は、『着替えが楽』ということです。さっと一枚着るだけでその日のファッションが出来上がるので、忙しいママには最適な選択と言えますね。
またスカートなのでとても動きやすく、イベントごとではしゃぐお子様の面倒を見るのも比較的楽にできると思います。可愛らしい、優しい印象を持たれるワンピース。いくつかのポイントを守って、上手に着こなしてみましょう。
柄は控えめに大人の雰囲気を演出しましょう
ママが着るワンピースでおすすめなのは、シンプルな柄のものです。
お子様が華やかな色・柄の衣装をまとうことが多いので、ママまで柄が多いワンピースを着てしまうとバランスが悪くなりがちです。
ママの衣装としては、無地のものがオーソドックスと言えます。
袖丈はノースリーブか半袖がおすすめです。七五三は11月の行事ですが、短い袖丈のワンピースにジャケットやカーディガンを羽織って着脱できるようにしておきましょう。
外に出たり中に入ったりするので、体温調節ができるコーディネートの方が過ごしやすいです。
流行のものよりオーソドックスな中に一工夫を
ママが着るワンピースでも、特にスカート部分には注意しなくてはなりません。
おすすめは丈が長めのフレアなデザインのものです。長めの丈は大人の落ち着いた女性を演出してくれますし、神社の長い階段やお祓(はら)いの時なども困ることはありません。
イベントごとなど節目の時には品のある服装を選択するというママの姿勢は、のちにお子様が大人になった時の見本にもなるのではないでしょうか。
また流行のものを選ばないほうがいい理由は、七五三の後も何かと着まわす機会がある可能性があるからです。七五三の時の流行が数年後にも続いているとは考えにくいので、シンプルで流行に左右されないデザインのものを選びましょう。
七五三の母親のワンピースをおしゃれに見せるポイント
いくらシンプルなデザインのものを選ぶといっても、お祝いの行事ですから一工夫して自分の好みが生きたコーディネートを楽しみましょう。
小物やアクセサリーを使って、おしゃれ度アップ
ワンピースはシンプルなものをオススメしますが、上に羽織るジャケットやカーディガンにワンポイントを持ってくると、華やかさが増します。
ラインが入ったカーディガンにしたり、胸元にコサージュをあしらったりすることをとてもお勧めします。『晴れの日のおしゃれ』という感じが伝わります。
ネックレスやピアスも大切なドレスアップのエッセンスなので、パールなど落ち着いた印象のアクセサリーがオススメです。小物を使って、他人とは違うおしゃれなコーディネートを楽しみましょう。
コサージュの付け方
カラーは、家族とのバランスを大切に
ワンピースを着れば、シルエットだけで女性的な魅力を引き出してくれます。
色のチョイスはご主人やお子様とのバランスを前提に、自分に似合う色を見つけることが大切です。
ワンピースのいいところは、スーツと違ってパステルカラーなどの女性らしい色を選ぶことができる点です。
普段優しい色合いを好む方は特にピンクやクリーム色などの可愛らしい色を選んで、大人可愛いママを演出してみてください。
【関連記事】
七五三で母親がスーツをおしゃれに着るコツ!ママにオススメの色は?
七五三の母親の着物は訪問着を選ぶ?色・柄の種類や帯の二重太鼓結びとは!?
七五三の母親の着物に合う髪型は?ショートやボブも自分で簡単にできるのか
七五三の2017年の時期!お参りはいつまで?12月にずらすのは良い?
七五三のお祝いの食事会は自宅でする?会食のマナーや自宅で料理するコツ
七五三の初穂料の相場は?2人分の金額とのし袋や中袋の書き方について
七五三のお祝い!祖父母からの金額や甥姪への相場・いつお返しするのか
七五三はいつやるのが良い?早生まれや男の子と女の子の時期について
ワンピースコーデで、家族との幸せなひと時を過ごしましょう
普段のファッションでも取り入れやすいワンピース。
過ごしやすくて、おしゃれなアイテムとして、子育てママにももってこいの選択だと思います。
女性らしい、柔らかい雰囲気をまとって七五三のイベントを楽しめば、きっと家族にとって忘れられない日になるでしょう。
この記事へのコメントはありません。