盛り上がる結婚式の最後を締めくくる新郎の謝辞ですが、どのような文章で書けばいいのか、悩むかと思います。
新郎としてバッチリと決めたいところですが不安ですよね。
そんな時、カンペを用意することはNGなのでしょうか?
基本的な構成やちょっと面白い謝辞、カンペの有り無しをご紹介します!
Contents
結婚式の新郎の謝辞の例文~基本編~
まずは基本的な謝辞の流れについてご説明しますね。
構成は大きく分けると3つです。
・出だし
・中盤
・締め
の3つになります。
出だし例文
まずは「出だし」から!
出だしでは、まず結婚式や披露宴に参加してくれたゲストに向け、参加してくれたことへの感謝のメッセージになるようにしましょう♪
・本日は私たち2人のためにお集まりいただきまして、誠にありがとうございました。
・このように盛大な披露宴ができましたのも、ひとえに皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
など、参加してくれたことに対しての感謝を伝えます。
当日が雨など、天候が良くない場合は、
・本日はあいにくの空模様の中、大勢のみなさまにお集まりいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
など、気遣いを入れるとスマートです。
最近流行りのガジュアルな披露宴や少人数での披露宴では、そんなに固くなりすぎなくてもかまいません。しかし新婦側の親族や友人もいるため、少しの気遣いを入れ最低限のマナーで話しましょう。
中盤の例文
続いては「中盤」です。
中盤では新婦との出会いや新生活への思いなど、エピソードを交えましょう。
・高校時代に知り合ってから○年。2人でたくさんの思い出を作り、これからの人生を共に歩む決意をしました。
・これからは理想の家庭を築いていけるよう、お互いに支え合いながら頑張っていきたいと思います。
など、エピソードを盛り込みます。
細かくいうと、
① 過去の2人のエピソード
② 今こうして2人でいられるのは親族や上司・友人のおかげであるといった感謝の言葉
③ これからの生活への抱負
といった流れが望ましいです。
締めの例文
最後が「締め」の言葉です。
締めでは今後の支援や指導をお願いする、というのが一般的です。
・至らないところの多い私たちですが、どうか皆様には末長く見守っていただきたく、よろしくお願いもうしあげます。
・つたない挨拶ではございましたが、私からのお礼の挨拶と代えさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
など、こういった形で文を作りましょう。
こういった基本的な構成を理解しているだけでも、素晴らしい謝辞になります!
スピーチのマナーもですが、やっぱり結婚式のマナーと言えば『受付』ですね!
結婚式のお呼ばれの受付マナー!ゲストが守る時間やご祝儀の渡し方とは?
結婚式の新郎の謝辞の例文~ユニーク編~
おもしろい謝辞をして、最後に会場を盛り上げたいという新郎さんに少しユニークな謝辞をご紹介します。
ユニークなエピソードを入れるならば、中盤部分がオススメです!
例文
・お忙しい中、会場を大爆笑の渦に巻き込み、盛り上げてくれた○○や○○たちに、改めて感謝申し上げます。会場の視線を集め、主役は僕なのにと軽い嫉妬すら抱きましたが、友人としてさすがのクオリティだなと感じました。
など、当日にあったエピソードでもかまいません。
こちらの動画では会場がとても盛り上がっていますね。
友人などが盛り上げてくれば自然と会場も盛り上がります。
しかし、ここで注意してほしいのは参加者の顔ぶれです。
友人が多い披露宴などカジュアルな場では構いません。
親族や上司などが多いフォーマルな場では、ふざけているという風に聞こえてしまいます。
自分の招待客だけでなく、新婦の招待客の顔ぶれにも気を使いましょう。
結婚式の新郎のカンペや注意点
最後の締めだからかっこよく決めたい!と暗記して、いざ謝辞へ。
とはいえ、緊張で忘れてしまうことや詰まってしまい、後悔することもありますよね。
もちろん暗記できるなら、そちらの方が良いでしょう。
緊張で忘れてしまった、というときの保険としてカンペを持っていてもかまいません。
当日は友人などとお酒を飲んだり盛り上がったりしてしまって、忘れてしまうことも考えられますので。
カンペの注意点
カンペを用意する際には、パソコンで印刷したような物ではなく手書きの方が望ましいです。
白い便箋に書きましょう。
カンペを持っていることは恥ずかしいことではありません。
心配であれば、持っている方が良いです。
結婚式に関する記事はこちらにも書いてますので、あわせてご覧ください。
結婚式の友人代表のスピーチ~新郎新婦の友人のスピーチ例文とコツ~
結婚式の新婦のスピーチの例文〜感動的な手紙の書き出しから結びまで〜
結婚式の父親のスピーチ〜時間や禁句・感動的に締める謝辞の例文とは〜
結婚式の上司のスピーチについて〜主賓による挨拶や祝辞の例文とは〜
また、年賀状で御礼を書かれる時の文例はこちらをご覧ください。
年賀状で結婚報告・お礼をする文例!欠席者や上司・友人・親戚への言葉
緊張しても想いを伝えましょう
結婚式の締めである新郎の謝辞ですが、当日なにが起こるかわかりません。
当日のエピソードを盛り込むのが苦手な方は、無理せずに前もって考えていた文でかまいません。
前日などに声をだして練習してみるのも、いいかもしれません。
どうぞ参考にしてください。
この記事へのコメントはありません。